雑穀米の種類と栄養|食物繊維が豊富でダイエットや便秘にもおすすめ!
『お米の豆知識』、白米や玄米、古代米に続いては雑穀米をご紹介。 雑穀米は玄米などと同様に栄養満点です!意識して雑穀米を毎日の食事に取り入れてみてはいかがですか? 偏った食事をしている方や、体型が気になる方、生活習慣病が気になる方の心強い味方になってくれますよ♪ 雑穀米の栄養でいつものご飯が健康食に スーパーマーケットなどで販売されている「五穀米」や「十六穀米」などの商品を好んで食べている方も多いのではないでしょうか。 頻繁に食べない方でしたら市販のものの方が経済的ですが、食べる頻度が高い場合 ...
黒米・赤米などの古代米の種類をご紹介!美味しい炊き方と栄養について
白米、玄米、発芽玄米に続いては古代米と言われる黒米や赤米、緑米などのご紹介。 古代米は男性の中には抵抗のある方も多いようですね。 ですが、体に良い効果が様々あるのでぜひこの記事を読んで一度食べてみてください。 きっと古代米が好きになるはずです! 黒米・紫黒米・紫米とは 黒米とは「くろごめ」とか「くろまい」と呼ばれている稲の原種で古代米の一種です。 モチっとした弾力とプチプチとした歯応えが魅力の色付きの玄米です。 果皮・種皮の部分に青紫色の天然色素であるポリフェノールの一種の「アントシアニン」が含まれている ...