最近お気に入りのUV効果の高いBBクリームが廃番となってしまい、次のファンデーションを探していたんです。
そして見つけたのがこの『ヴァントルテ ミネラルCCクリーム』。
以前エマナビの記事でもご紹介しているヴァントルテは、敏感肌でも使えるのにUV効果が高く、石鹸でもメイクオフできるところが高評価でした。「次は使ってみたい!」と思っていたのでこのタイミングで購入してみました。
まずは使い始めて3週間経ったので、選んだ理由や使ってみた感想、おすすめの塗り方などをご紹介していきます。
目次
SPF50+PA++++!1本5役の多機能 CCクームを使ってみたいと思った理由
以前からヴァントルテの商品は気になっていたのですが、すごくお気に入りの他社BBクリームを愛用していたため、決断には至っていませんでした。しかし、そのBBクリームが廃番となってしまった為、ヴァントルテを選んでみました。
その理由についてご紹介します。
以前にご紹介したヴァントルテ「UVシリーズ」の記事はコチラ♪
-
-
敏感肌の味方ヴァントルテのミネラルUVファンデSPF50+の実力!選べるタイプ・口コミ
化粧ノリが悪いとか、肌をいたわってあげたいと思っている人いませんか? 年齢とともにお肌にもあまり負担をかけたくないと思っているけれど、正直何を使って良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。 そ ...
続きを見る
敏感肌にもおすすめ!9つの無添加処方
ミネラルCCクリームは9つの添加物を使っていないため、お肌への負担が少なく敏感肌でも使えると評価が高い商品です。
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油
- シリコン
- タルク
- パラベン
- アルコール
- 合成着色料
- 合成香料
一般的な化粧品でここまでの添加物不使用は珍しいので、お肌の弱い方々からの支持が高いのがうなずけますね!
日本製・石鹸でメイクオフ・UVAをブロック
ファントルテは京都生まれの安心の日本製で、「ナチュラルコスメブランド」。
クレンジング料を使わなくてもメイクが落とせるから、お肌への負担が最低限ですむことに加え、時短にもなるんですよ。
また、ミネラルCCクリームは日焼け止め対策もばっちりできる『SPF50+PA++++』。
光老化の原因とも言われるUVA、日焼けやシミの原因言われるUVBをしっかりブロックしてくれるから、外出時に塗っておけば強力な日焼け対策になります。
肌馴染みがいいから色選びに迷わない
ミネラルCCクリームを肌の上に塗り広げていく動画ですが、紫外線吸収剤不使用のため白浮きしないナチュラルなツヤのある肌色になっているのがお分かりになると思います。
女性にうれしい6種類の植物エキス・ボタニカルオイル配合
ミネラルCCクリームに配合されている6種類のボタニカルオイルと、ミネラルの効果によって、肌に色素沈着を起こすと言われているブルーライトを91.6%カット。また、ストレスからもお肌を守ります。
ポイント
エーデルワイスエキス・オウゴン根エキス・アロエベラ葉エキス・カミツレ花エキス・セージ葉エキス・ビルベリー葉エキス
実際にヴァントルテミネラルCCクリームを使ってみました!
ヴァントルテ ミネラルCCクリームが届きました
今回注文したミネラルCCクリームの白い箱と一緒に、リーフレット数枚が入っていました。リーフレットには新商品と定番商品の紹介や、医師監修のスキンケアシリーズが掲載されていましたよ。
ヴァントルテミネラルCCクリームのパッケージに書かれた原材料
【全成分】
水、マイカ、ラウリン酸メチルヘプチル、プロパンジオール、酸化亜鉛、酸化チタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ダイマージリノール酸ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、ホホバ種子油、テトラデカン、グリセリン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、スクワラン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、ローズヒップ油、シルク、マカデミア種子油、バオバブ種子油、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、水溶性プロテオグリカン、エーデルワイスエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、マンニトール、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキス、アセチルデカペプチド-3、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、カイコまゆエキス、フィトスフィンゴシン、コレステロール、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、イソステアリン酸、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、酸化鉄、硫酸Mg、グリコシルトレハロース、ミリストイルメチル-β-アラニン(フィトステリル/デシルテトラデシル)、加水分解水添デンプン、カプリル酸グリセリル、ステアリン酸イヌリン、レブリン酸Na、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、アニス酸Na、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、ステアロイルグルタミン酸2Na、酸化スズ、ラウロイルラクチレートNa、アセチルヒアルロン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、キサンタンガム、カルボマー、白金、酸化セリウム、BG
また9つの不使用の添加物も表示されていました。
添加物
紫外線吸収剤不使用、石油系界面活性剤不使用、鉱物油不使用、タール色素不使用、シリコン不使用、パラベン不使用、アルコール不使用、ノンケミカル処方。
ミネラルCCクリーム テクスチャーの硬さ・色と香り
以前口コミでも読んだことがあったのですが、テクスチャーの硬さ。こちらは指に乗せた感じや、チューブから押し出す感覚が若干ですが硬いかなと感じました。ですが、実際に指に出してこすってみましたが、硬いとまではいかないかな?と思いました。
チューブの口がとても小さく細いので押し出すのに硬いと感じるのかも、と思いました。
実際に塗り広げていくとよく伸び、硬さは気になりませんでした。また、伸ばした後の肌には艶がありつつそれほどベタつきもないので乾燥の気になる季節はミネラルCCクリーム1本で完結できそうだなと感じました。
私の場合、夏場は汗でベタベタになるのと、パウダーを使う習慣があるため、ミネラルCCクリームの上にパウダーをはたいて使用しています。
色については調査のため、友人の色白さんと私の日焼けした手でも試してみました。塗り広げた画像を見比べてみてください。
色白の肌に乗せると、こんな感じです。
塗り広げてみると、ほぼ塗ったのがどこなのかわからないくらいに馴染んでいます。
スポーツで日焼けした肌に乗せるとかなりの色の違い!かなり不安になりました・・
ですが、日焼けした肌にも塗り広げていくと意外にも馴染んで、1トーン明るくなりました。
すごく肌馴染みがいいため、ベージュ系やオークル系の肌なら幅広くカバーできるのでは?感じました。
そして、香りについては全く匂いを感じませんでした。香りに敏感な方にも向いていますね。
ミネラルCCクリームの効果的な塗り方とは?
若干ですがテクスチャーが固めと感じた場合は、まずは指を使って少しづつ塗りたい部分に乗せていき、トントンと叩くように広範囲に広げます。その後、満遍なく塗り広げていくのおすすめです。
その方法だと均一に広がって厚塗りにならずにすみますよ。
また、カバー力についてですが、薄く塗った程度ではカバー力は少し低いかなと感じました。ですが、ナチュラルな感じになり個人的にはこれ以上カバー力が強いと塗った感が出てしまうのでは?とも思いました。
透明感を求める方やナチュラルな雰囲気を出したい方、濃いシミがない方ならきっと気に入ってくれると思いますよ。
石鹸だけでメイクオフしたい人は必見!ヴァントルテミネラルCCクリームが向いている人は?
- 敏感肌で自分に合うものを探していた
- 肌に負担が少ないコスメを使いたい
- 日焼け止め効果の高いものを使いたい
- 透明感のあるメイクをしたい
- 艶肌になる下地が欲しい
- メイクを石鹸で落としたい
- メイクオフを時短したい
- ミネラルファンデーションを使ってみたかった
実際に石鹸でミネラルCCクリームをメイクオフした感想
こんなにUV効果の高い化粧下地が本当に石鹸で落とせるのかどうか、疑問を持っていたので実際に石鹸で落としてみることにしました!
まず、水で濡らしてみたところ水を弾いているので、水だけでは落ちないことが分かりました。
次に、一般的な石鹸で優しく撫でてみました。
その後、水ですすいでみましたがやはり優しく撫でただけでは完全には落ちきっていませんでした、笑。
次に一般的な固形石鹸をある程度泡だて、普通に洗ってみました。(※ミネラルCCクリームは塗り直しています。)
水で流したところ、本当にすっきりミネラルCCクリームは落ちました!
これで完璧!私のセレクトおすすめ3選
ヴァントルテはどれもお肌に負担の少ない処方で愛用者が多いブランドなのですが、「ミネラルCCクリーム」以外にも特に人気の高い商品やオススメしたい商品をご紹介します!
『ミネラルシルクファンデーション』
ヴァントルテの中でも特に人気の高い『ミネラルシルクファンデーション』は絶対に外せませんよ!
@コスメや楽天市場などでも敏感肌向けファンデーション第1位や、美容・コスメ・香水部門で第1位を獲得。
天然成分100%で敏感肌の方からも支持がとても高いパウダーファンデーションなんです。
日焼け効果はSPF25 PA ++とそれほど高くないのですが、お肌への優しさと軽やかさ、保湿効果があり、手術後や火傷跡にも使えるほどお肌への負担が少ないんです。
『ミネラルUVパウダー』
ミネラルシルクファンデーションよりも日焼け止め効果が高いパウダーファンデーションが『ミネラルUVパウダー』です。
最高基準の『SPF50+PA++++』。UVA・UVBからしっかりブロックしてくれるのに、ノンケミカルの日焼け止め効果。
ミネラルシルクパウダーがSPF25 PA ++なのに対し、SPF50 PA ++++なので、長時間の外出が多い方や、絶対日焼けしたくない方におすすめです!
『美容液ミネラルリキッドファンデーション』
9月26日より新発売の予約商品「美容液ミネラルリキッドファンデーション」は「リキッドファンデーション」のリニューアル版。カバー力と美容液成分を大幅アップして新しく生まれ変わりました!
日焼け止め効果もSPF25 PA ++からSPF42 PA +++にパワーアップしています!
ヴァントルテ ミネラルCCクリームをお得に購入できるのはどこ?
ヴァントルテは公式オンラインショップを始め、通販大手の楽天やAmazonなどでもご購入することができますが、公式オンラインショップを利用するのが一番お得!
公式オンラインショップでは、ポイントを貯めたり、公式サイト限定品が購入できますよ。
利用者の80%が利用するなど人気の定期コースの特典は・・
- 毎回10%オフで購入できる!
- 全国どこでも送料無料!
- いつでも解約OK!
公式オンラインショップのメリット
- 平日12時までのご注文で当日出荷。
- 5,000円(税別)以上のご注文で送料・手数料が無料。定期購入の場合は送料無料!
- 公式サイト限定ノベルティーが付いたセット商品などが購入できる。
定期購入の中止・解約方法は?
定期購入を解約するには次回お届け予定日の10日前までに電話かお問い合わせフォームからと連絡すれば定期購入を解約できますよ。
返金保証について
「30日間全額返金保証」とは、初めてお使いになる商品で肌トラブルがあった場合のみ、返品、返金が受けられます。商品名の末尾に【30日間全額返金保証】と記載のある商品が対象ですよ。
定期購入品には【30日間全額返金保証】がついていません。定期購入はお肌に合うか確認してから、2回目以降に利用するのがオススメ!
「8日間返品保証」はサンプル・セール品・セット品・お試しセット・定期商品・定期ご優待・小物を未開封の場合に返品が可能です。
ポイント 返品保証はお客様都合による返品は受け付けていません。サイズや使用感の違い、イメージ・カラーが違うなどの場合は対象外です。
ヴァントルテ公式サイトの会員特典
- レビューを書くと100ポイントもらえる
- お誕生日には500円のクーポンのプレゼント
- お買い物毎に2%のポイントが貯まる
- 入会・年会費は無料
ヴァントルテ公式サイトで会員になれば上記の特典が受けられ、更に定期購入することで毎回10%オフ・送料無料にて購入できかなりお得ですよ!
詳細情報
販売元 | 株式会社soar |
所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区手洗水町651-1第14長谷ビル6階 |
ブランド名 | ヴァントルテ公式サイトへ |
支払い方法 | コンビニ後払い・クレジットカード ・代金引換 |
返品方法 | 商品到着から8日間以内で未開封商品のみです |
定期購入の休止・解約方法 | 1週間前までにご連絡 |
まとめ
ヴァントルテのミネラルCCクリームを実際に使ってみた感想いかがだったでしょうか?
ツヤのある仕上がりや潤い、肌の色を選ばず使えること、石鹸でメイクオフできるのが気に入っています。
このミネラルCCクリーム1本で日焼け止め・化粧下地・毛穴カバー・カラーコントロール・美容液の5つの役目を果たしてくれるところも、おすすめしたいポイントです。
敏感肌で自分の肌質に合うか不安な方も、30日間全額返金保証がついているので安心して購入できますね。
お肌への負担が軽い化粧下地や、ファンデーションを探していた方はぜひ試してみてください!